2016年8月31日水曜日

今度はいつ戻ってくるの? vol.3

サン・アグスティンには4泊した。そのうち、雨の降らない日は1度もなかった。
1日中降りっぱなし、ということもなかったけれど、薄日が射しこみ、ぼちぼちやんだかな?と思うと、気まぐれにまた降りだす、そんな降り方をした。

雨が降るということは、必然的に宿で過ごす時間が長くなる。広い部屋。ベッドがふたつに机と椅子は、雨音を聞きながら、のんびりスペイン語の勉強をして過ごすには、すこぶる快適だった。


有名な遺跡に足を向けたのは、滞在3日目だった。その日は珍しく朝から晴れていた。この機を逃してはならないと、急いで支度をする。またいつ雨が降りだすとも限らない。
バイクにまたがり、9時には遺跡のある公園「パルケ・アルケオロヒコ」に到着した。緑豊かな園内をたっぷり3時間歩く。3時間も歩くのは結構な労力だったが、それだけ大きな公園ということだ。園内には古代インディヘナたちが彫った石像が、至るとことに(ちょっとやりすぎた感も否めないくらいに)あった。なかなかかわいらしい石像なので、眺めているだけで楽しい。
しかし、これだけ大きな公園なのに、朝早いせいか他の観光客はほとんどおらず、作業をしている職員も、園内にひとりしか見かけなかった。ほぼ貸し切りで楽しめたのだが、どこかもの寂しさも感ずにはいられなかった。

不思議な石造がたくさん。

 作業していた唯一の人。
いろいろ説明してくれた。

昼を少し過ぎたところで、公園を後にした。雲は多いものの、空は青い。雨はまだ先のようだ。せっかくだから町はずれの、少し山を登ったところにある滝までバイクを走らせた。
時間があれば行こうかな?くらいに考えていた場所だったが、よく考えれば時間はたっぷりあるわけで。行かない、という選択肢は前向きな消去法により棄却する。まさか滝を見るのにお金を取られるとは思わなかったが(1000ペソ。約50円)、たまの晴れ間には動いている方が気持ちがいい。

金を取るだけあって、一応展望用のデッキらしきが切り立った崖の上に設けられていた。が、手作りで木製のそれはあまりにも頼りなく、長いことそこから滝を見ていたいとは到底思えなかった。それよりも、滝が落ちる場所まで歩いて行けるのがよかった。勝手にそこまで行って良いのかな?という疑問もあったが、柵も何もないので誰でも好きに行けてしまう。万一足を滑らせても自己責任ということだ。

 展望デッキから。結構な落差。

翌日には、「ラ・チャキーラ」と呼ばれる、渓谷の玄武岩に刻まれた彫刻を見に出かけた。入口の道端にバイクを止め、ぽつりぽつりとある土産屋で通り雨をやりすごし、上品に馬を乗りこなすツアーの欧米人たちに追い越され、見晴らしの良い渓谷を歩くこと2時間。お目当てのそれは思ったほど大きくはなかったが、そこからの眺めは大変良かった。雨でぬかるんだ道にもめげず、来た甲斐があった。

ラ・チャキーラと。
名前からして女性の神様だろうか。

サン・アグスティンでの主な観光はそのみっつ。どれもそれなりに良い観光だった。
だけど僕のサン・アグスティンでの思い出といえば、毎日雨の中、買いに行くようになったパン屋のおかあさんが、10個注文しているのに、二日目からさりげなく袋に11個入れてくれるようになったこと。
それに5日目の朝、宿を出る際、バイクにまたがった僕のありがとうという言葉に、

「今度はいつ戻ってくるの?」

と女将が冗談交じりで、だけどやさしく言ってくれたことだった。

おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿