2012年6月30日土曜日

メキシコふたたび

メキシコに向かうべくシェラの町を出発した僕。目的とするメキシコのサンクリストバル・デ・ラスカサスまでは、パンアメリカン・ハイウェイで西へ向かうだけだった。


とにかくパンアメリカン・ハイウェイを西へ。シェラを出た日、それだけを頭に入れてメキシコ国境を目指した。サンクリストバル・デ・ラスカサス(以下サンクリストバル)までは1日で到着できる距離ではなかったから、どこかで1泊しなければならない。途中にある国境を考えると、今日中にグアテマラ側の国境の町ラ・メシヤまで走っておきたかった。そしてやっぱり夕方から降り始めるスコールには間に合わせたかった。

シェラから幹線道路を使ってパンアメリカン・ハイウェイとの交差点クアトロカミノスまで走り、そこから左折して国境へと向かう。山間いののどかな道を走る。ウエウエテナンゴへの分岐点でガソリンを入れただけで、特にどこに寄ることもせず走り続けた。昼を過ぎたところで川沿いの空き地にバイクを停め休憩をした。川の流れを見ながらクッキーを食べて一息つく。見上げる空には急速に雲が増え始め、その体積を増やしていった。のんびりしてはいられないだろうと腰を上げるが、見るとリアタイヤがつぶれていた。パンクか。もはやつぶれたタイヤを見ても焦りはしないが、ため息は漏れる。

近くに台座になるようなものが無く、500mほど押して民家のある場所まで移動した。通りかかったトラックが、どうしたのかと声をかけてくれる。うれしい。ぽつりぽつりと民家のある場所へ到着すると、興味を持った子供たちが自転車に乗ってやってきた。僕は片言のスペイン語と身振り手振りで(そのときはまだパンクという単語を知らなかった)バイクがパンクしたことを告げる。子供たちはしきりに何かを言ってくれるが、残念ながらこちらは理解できない。

近くにホテルらしき建物があったのでこれはホテルか?と聞くが違った。建物の持ち主にこの辺にホテルはあるか?と聞くと、3km戻ったところにひとつあると教えてくれた。
3km。荷物満載のバイクでも押せない距離では無い。1時間も汗をかけば到着できる。この場で直すか、ホテルで直すか。作業しやすいのは道ばたよりも、もちろんホテルだ。雨が降ってもなんとかなるだろう。頭上の雲を見る限り、雨もそれほど長くは待ってくれなそうだ。道ばたの修理中でスコールなんていたたまれない。
しかし僕はこの場で修理することにした。やはり3kmを押すのは楽ではない。都合よく目の前にはコンクリートブロックがふたつあり、重ねれば十分台座になる。

「よしやろう。1時間でいい。雨よ待ってくれ」

そうと決まれば話は早い。子供たちが見守る中作業を始める。荷物を解き、重ねたブロックに車体を預け、タイヤを浮かす。そしてそれを外しながら、パンクはいつ振りかと考える。メキシコのラパス以来か。そうえいばしばらくパンクしていなかったもんな。などと真っ黒になった手を見ながら思う。

タイヤにはものの見事に太い針金が刺さっていた。長さは3cmもある。これじゃパンクするはずだ。きっと空き地に入ったときに拾ったのだろう。時間短縮のためにチューブは針金が刺さった場所だけをタイヤから引きずり出してパッチを当てた。本来ならチューブを全部取り出して他に穴が開いていないか調べるべきなのだが、頭上では見る見るうちに雲が広がっていく。のんびりしている余裕は無い。他に穴が開いていないことを祈り、チューブをタイヤに収めた。
度重なるパンク修理ですっかりぼろぼろになったタイヤの耳をすべてリム内に収めて携帯用の手押しポンプで空気を入れる。空気漏れは無い。無事に穴はふさがったようだ。とりあえず走れるだけの空気を入れ、バイクに取り付けて完了。すべての荷物を積みなおすまでに1時間を必要としなかった。

良かった。雨はもう少し先のようだ。僕は見守る子供たちにありがとうと言った。彼らの顔もどこか満足げだった。
作業している僕の邪魔にならないように近くにしゃがみこんで見ていた彼らだが、僕が困るとそっと手を貸してくれた。たとえばタイヤの耳をはめるとき、タイヤが動かないように皆で押さえてくれたり、タイヤをバイクに取り付けるとき、そっとそれを持ち上げてくれたりした。それは僕がお願いしたわけでもないし、誰からとも無く手を差し伸べてくれたものだった。それがうれしかったし、だから完成したときは彼らもひとごとではなかったのだろう。子供たちと握手をし、急いで3km先のホテルへ向かった。

ホテルに到着し、1時間とせずにスコールが降った。長くは続かなかったがその降り方は激しく、部屋の中から大粒の雨を眺めながらほっとした。
雨上がりに散歩に出た。小さな町だった。国道の分岐に店が出来、次第に町が出来あがった。そんな感じの町だった。夕飯用にタマーレスをふたつ買った。タマーレスはあまり好みではなかったが、小さな村ゆえそれ以外にめぼしいものを見つけられなかったのだ。ひとつ3ケツァール(約30円)なのだから味の文句は言えない。

手伝ってくれた子供たち。

ふたたびメキシコ。

翌日はグアテマラを出国してメキシコに入国した。すべての手続きは滞りなく進んだが、前回メキシコに入るときには必要なかったバイクのデポジットを支払わなければならなかった。最近になって改定したようだ。僕のバイクで200ドルのデポジットは決して安くはないが、ペルミソを返納すれば帰ってくるので問題ない。

一仕事終えたところで目の前にある屋台で食事をした。あとはこのまままっすぐ走れば言いだけなので何の苦労もない。と思いきや、国境からコミタンまでの間に3回も検問があってげんなりし、さらにコミタンを過ぎたところから雨が降り出す始末。激しい雨は道を川のようにし、寒さでひさしぶりに心が萎えてしまった。

全身びっしょりと濡らしてやっと目的地のカサカサに到着した。カサカサは以前宿泊したことのある日本人宿。受付も早々に荷物をベッドに適当にぶちまけ、すぐにシャワーを浴びる。暖かいシャワーは生命のぬくもりだ。熱いコーヒーを飲んでやっと生きた心地がした。

おわり。

***

ということで僕はこのカサカサに一旦バイクを預け、夜行バスと飛行機を乗り継いで単身アメリカへと渡り、そしてそのまま予定にはなかった日本への一時帰国をすることとなりました。もう去年の話です。

メキシコ・シティーは革命記念日に向けて盛り上がっていた。

なつかしのロサンゼルス。

その後三度メキシコへ戻り、バイクを引き取ったのが今年の2月です。なので次回のブログはそのあたりから始めたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿